重点目標・利用者アンケート
2021年度重点目標評価結果・2022年度重点目標
2021年度重点目標評価結果・2022年度重点目標 (158KB) |
2021年度(R3年度)利用者アンケート
2021年度利用者アンケート (645KB) |
2021年度利用者アンケート自由記載 (197KB) |
2021年度おでかけ広場アンケート (645KB) |
2021年度おでかけ広場アンケート自由記載 (178KB) |
2020年度重点目標評価結果・2021年度重点目標
2020年度の重点目標評価結果・2021年度重点目標は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
2020年重点目標評価結果・2021年度重点目標 (148KB) |
2020年度(R2年度)利用者アンケート
2020年度利用者アンケート (3744KB) |
2020年度利用者アンケート自由記載 (180KB) |
2020年度おでかけ広場アンケート (2572KB) |
2020年度おでかけ広場アンケート自由記載 (302KB) |
2019年度重点目標評価結果・2020年度重点目標
2019年度の重点目標評価結果・2020年度重点目標は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
2019年度重点目標評価結果・2020年度重点目標 (152KB) |
2019年度(R1年度)利用者アンケート
2019年度利用者アンケート結果報告書 (596KB) |
2019年度利用者アンケート (396KB) |
2019年度利用者アンケート自由記載 (216KB) |
2019年度おでかけ広場アンケート (506KB) |
2019年度おでかけ広場アンケート自由記載 (440KB) |
平成30年度重点目標評価結果・2019年度重点目標
30年度の重点目標評価結果・2019年度重点目標は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
30年度重点目標評価結果・2019年度重点目標 (136KB) |
2018年度(H30年度)利用者アンケート
2018年度利用者アンケート結果報告書 (561KB) |
2018年度利用者アンケート (293KB) |
2018年度利用者アンケート自由記載 (233KB) |
2018年度おでかけ広場アンケート (244KB) |
2018年度おでかけ広場アンケート自由記載 (163KB) |
「〈速報〉子育てについてのアンケート集計結果」を発行しました。
2017年12月、2018年1月、4月に横浜市全区の3歳児健診で行った『子育てについてのアンケート』の集計結果を、速報版として発行しました。
このアンケートは、より良い子育て支援を考えるために横浜市で子育てをしている3歳児を持つ皆さまに、地域の子育て施設の利用や地域への関わりについてお聞きしたものです。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
(対象:2017年12月、2018年1月、4月に横浜市全区の3歳児健診受診家庭 アンケート配布枚数:4、875枚 回収数:3,956枚 回収率:81.1%)
【速報版】子育てについてのアンケート (2819KB) |
平成29年度重点目標評価結果・平成30年度重点目標
29年度の重点目標評価結果・30年度重点目標は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
29年度重点目標評価結果・30年度重点目標 (141KB) |
平成29年度利用者アンケート
29年度の利用者アンケート結果は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
利用者アンケート
平成29年度はぐはぐの樹重点目標
①妊娠期の方を含む多様な養育者と子どもが気軽に訪れ、過ごしやすい居場所にします。
*毎月「プレママ会」を開催し、区役所の両親教室でスタッフから「プレママ会」等をPRして、妊娠期からの拠点利用につなげます。また 利用者同士の交流がより促進できるよう、「おしゃべりサロン発達・療育」などさまざまなテーマでの座談会等を行います。
②南区内の子育て支援関係機関・団体等が連携を深め、子育て家庭を地域ぐるみで応援するネットワーク作りを推進します。
*南区子育てもっとネットでは参加団体、施設がそれぞれの支援活動に活かせる情報を共有し、活動のノウハウを皆で学ぶ機会づくりに取り組みます。また「まちのほっとスペーススタンプラリー2017」を開催し、子育て家庭が地域の支援場所とつながる機会を増やします。
平成28年度利用者アンケート
28年度の利用者アンケート結果は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
利用者アンケート
重点目標
27年度の重点目標評価結果は以下のファイルをダウンロードしてご覧ください。
27年度重点目標評価結果 (138KB) |