本文へ移動

横浜子育てサポートシステム

横浜子育てサポートシステムとは?

 子どもを預けたい方(利用会員)と預かる方(提供会員)が会員登録し、事務局コーディネーターが条件の合う方どうしの出会いをサポートする、地域の中での有償の支え合い活動です。
横浜市内にお住いの方が登録できます。

会員の種類

  • 利用会員:預けたり、送迎をお願いしたい方。生後57日以上、小学校6年生までのお子さんを育てている方。
  • 提供会員:お子さんの預かりや送迎などの子育て支援をしたい方で、20歳以上の健康な方。事務局が実施する3日間の研修を受講してからの登録になります。公的資格は不要です。
  • 両方会員:利用会員・両方会員を兼ねる会員。

こんなときに利用されています!

利用する理由は問いません♪

利用(援助活動)の流れ

①利用会員が事務局に依頼
②、③コーディネーターが条件に合う提供会員を探して、利用会員に連絡します。
 ※時間帯や地域により、引き受けてくれる提供会員が見つからない場合あります。
④活動の前日までに事前打合せを行います。
⑤預かりなど実際の活動。
⑥利用会員から提供会員に直接、報酬の受け渡しをします。

利用料金(報酬)と受け渡しについて

1時間あたり800円(時間帯・曜日により900円)、援助活動の終了時に、利用会員から提供(両方)会員に支払います。

入会説明会にご参加ください!

会員になるには入会説明会の参加が必須です

※都合の合わない方、お急ぎの方は個別説明も行っています。
 お問い合わせください。

入会説明会のご予約、お問い合わせ

子育てサポートシステム南区支部 専用電話
045-731-2291
火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 (日・月・祝日、年末年始はお休みです)
南区地域子育て支援拠点
『はぐはぐの樹』

【交流スペース】
親子の皆さんはこちらです。
〒232-0067
神奈川県横浜市南区弘明寺町158
カルムⅠ 2階
TEL&FAX.045-715-3728

【サポートルーム】
こちらは事務所です。
〒232-0056
神奈川県横浜市南区通町4-115
アイルイン弘明寺 2階
TEL.045-720-3655
 FAX.045-715-3815

TOPへ戻る